坪内稔典

俳句的人間・短歌的人間

日本人には俳句的人間と短歌的人間の二つのタイプがある。前者は客観的で冷静、自己をも茶化す道化的精神の持主。たとえば野村克也や夏目漱石。後者は主観的、自己陶酔的、真面目。たとえば長島茂雄や森鴎外。俳句嫌いの短歌好きを自認する俳人・坪内ネンテンが、二つの文芸の特質を論じ分け、日本詩歌の本質を語る痛快エッセイ。

日本人には俳句的人間と短歌的人間の二つのタイプがある。前者は客観的で冷静、自己をも茶化す道化的精神の持主。たとえば野村克也や夏目漱石。後者は主観的、自己陶酔的、真面目。たとえば長島茂雄や森鴎外。俳句嫌いの短歌好きを自認する俳人・坪内ネンテンが、二つの文芸の特質を論じ分け、日本詩歌の本質を語る痛快エッセイ。

アーティスト

曲のタイトル

その本に音楽をならそう。
今すぐ投稿する