呉座勇一

日本中世への招待 (朝日新書)

戦の世における、人々の日常生活とは?山伏や陰陽師などにより祈祷が捧げられた出産、口を開けて舌を出したり、唾を飛ばすことを戒める武家の家訓、死傷者まで出た、子どもの日の石合戦、現代と変わらない、年長者による説教と自慢話...。知られざる、中世日本人の姿に迫る!

最初の感想を投稿しよう。