Book Ground Music 辻村深月 かがみの孤城 あらすじを読む あなたを、助けたい。 学校での居場所をなくし、閉じこもっていたこころの目の前で、ある日突然部屋の鏡が光り始めた。輝く鏡をくぐり抜けた先にあったのは、城のような不思議な建物。そこにはちょうどこころと似た境遇の7人が集められていた―― なぜこの7人が、なぜこの場所に。すべてが明らかになるとき、驚きとともに大きな感動に包まれる。 生きづらさを感じているすべての人に贈る物語。一気読み必至の著者最高傑作。 中島みゆき 時代 物語に登場する子供たちの気持ちに歌詞が重なる感じがしました。 5 0 0件のコメント 送信 シェア yurika 瀬尾まいこ そして、バトンは渡された あらすじを読む 血の繋がらない親の間をリレーされ、四回も名字が変わった森宮優子、十七歳。だが、彼女はいつも愛されていた。身近な人が愛おしくなる、著者会心の感動作。 中島みゆき 糸 この小説に登場します。結婚式で使用される曲ですが、出会えることが幸せなのが、恋人や夫婦だけでないという言葉がまさしく小説全体に言えることだと感じました。 5 0 0件のコメント 送信 シェア 嶋根涼 遠野なぎこ 一度も愛してくれなかった母へ、一度も愛せなかった男たちへ あらすじを読む 虐待、育児放棄、家庭崩壊、不倫。「お前は醜い」と実の母から言われ続け、鏡を見ることさえ怖かった少女はなぜ、女優となったのか?愛と憎しみの物語。衝撃の自伝的小説。 中島みゆき 世情(リマスター) 同じ想いを抱えている若者が叫びたくても叫べない。読後はこの歌のフレーズを叫べ! 3 0 0件のコメント 送信 シェア しおっち 瀬尾まいこ そして、バトンは渡された あらすじを読む 血の繋がらない親の間をリレーされ、四回も名字が変わった森宮優子、十七歳。だが、彼女はいつも愛されていた。身近な人が愛おしくなる、著者会心の感動作。 中島みゆき 麦の唄 この曲を聞きながら森宮さんが「優子ちゃんの故郷はここだよ」と言うシーンがすごく素敵でした。血が繋がっていなくても互いに互いを想っていれば家族なんだろうなぁと思います。 3 0 0件のコメント 送信 シェア Book Ground Music 百田尚樹 影法師 あらすじを読む 頭脳明晰で剣の達人。将来を嘱望された男がなぜ不遇の死を遂げたのか。下級武士から筆頭家老にまで上り詰めた勘一は竹馬の友、彦四郎の行方を追っていた。二人の運命を変えた二十年前の事件。確かな腕を持つ彼が「卑怯傷」を負った理由とは。その真相が男の生き様を映し出す。『永遠の0』に連なる代表作。 中島みゆき 地上の星 2 0 0件のコメント 送信 シェア yurika 辻村深月 東京會舘とわたし(上)旧館 あらすじを読む 海外ヴァイオリニストのコンサート、灯火管制下の結婚式、未知のカクテルを編み出すバーテンダー...“會舘の人々”が織り成すドラマが、読者の心に灯をともす。大正十一年、丸の内に誕生した国際社交場・東京會舘。“建物の記憶”が今、甦る。激動の時代を生きた人々を描く。直木賞作家の傑作長編小説! 中島みゆき 時代 もしこの本に曲をつけるなら、中島みゆきさんの「時代」です。失恋の曲ですが、恋人を他人やものに置き換えると、歌詞が東京會舘へ訪れる人に合うと感じました。 2 0 0件のコメント 送信 シェア うぐはら 林民夫 糸 (幻冬舎文庫) あらすじを読む 北海道で生まれ育った高橋漣は、花火大会で出会った園田葵に一目惚れ。彼女が義父から虐待されていることを知るが、まだ中学生の漣には何もできなかった。それから八年。漣は地元のチーズ工房で働き、葵は東京にいた。 遠い空の下、互いを思いながらも、すれ違いと別れを繰り返す二人。それぞれの人生を歩んできた男女が、再び巡り逢うまでの物語。 中島みゆき 糸 昭和が終わり、平成が始まったとき、私はこの世にいなかった。 時代は進化を続けた。繋がりを求める人々で溢れかえった街は、どこか空虚だ。 時代に関係なく人は命を落とす。意思は生者に受け継がれ、新たな命を紡いでゆく。 この紡がれた縁こそが糸だ。 細くて白く、頼りない糸を手繰り寄せる行為。 手繰り寄せるものと掴んだもの、双方の根気が問われる。 この世界は、絶望で満たされているのではない。必要でないもので溢れかえっているだけだ。目を凝らして選び取ってゆけば、必ず答えに結び付く。 2 0 0件のコメント 送信 シェア ふっかー復活委員長 朝井リョウ 何者 あらすじを読む 就職活動を目前に控えた拓人は、同居人・光太郎の引退ライブに足を運んだ。光太郎と別れた瑞月も来ると知っていたから――。瑞月の留学仲間・理香が拓人たちと同じアパートに住んでいるとわかり、理香と同棲中の隆良を交えた5人は就活対策として集まるようになる。だが、SNSや面接で発する言葉の奥に見え隠れする、本音や自意識が、彼らの関係を次第に変えて……。直木賞受賞作。 中島みゆき Why & No 就活を偉そうに語れる立場ではありませんが、無知であることは間違いなく不利でしょう。 しかし、「知ったかぶり」の姿勢でいる方が、実はずっと危ないのかもしれません。 「なんでさ(Why)」と「ことわる(No)」を言える勇気を、もうちょっとだけ持っていたいと痛感します。 2 0 0件のコメント 送信 シェア ろまんすあきほ 石田衣良 眠れぬ真珠 (新潮文庫) あらすじを読む この本のあらすじは準備中です。Amazonで読むこともできます。 中島みゆき 誕生 2 0 0件のコメント 送信 シェア ox.tenme@gmail.com 浅田次郎 地下鉄に乗って (講談社文庫) あらすじを読む この本のあらすじは準備中です。Amazonで読むこともできます。 中島みゆき 糸 時代を超えた巡り合わせ、運命とも呼ばれる繋がりを感じられる作品 1 0 0件のコメント 送信 シェア 藤 京極夏彦 前巷説百物語 あらすじを読む 不思議話好きの山岡百介は、処刑されるたびによみがえるという極悪人の噂を聞く。殺しても殺しても死なない魔物を相手に、又市はどんな仕掛けを繰り出すのか……奇想と哀切のあやかし絵巻。 中島みゆき 本日、未熟者 1 0 0件のコメント 送信 シェア ふっかー復活委員長 鈴木るりか さよなら、田中さん あらすじを読む 田中花実は小学6年生。ビンボーな母子家庭だけれど、底抜けに明るくたくましいお母さんと、毎日大笑い、大食らいで生きている。この母娘を中心とした日常の事件を時に可笑しく、時にはホロッと泣かせる筆致で鮮やかに描ききる。「12歳の文学賞」史上初3年連続大賞受賞。5編からなる連作短編集。圧倒的小説デビュー作。 中島みゆき 泣いてもいいんだよ 「中学生が書いたとは思えない」「お母ちゃんのキャラが最高」...いや、私が言いたいのはそんな紋切り型の感想じゃない!さぁ言うぞ、心をこめて言うぞ!悩める人々を呪縛から解き放つために(←何様) よし、せーーーの! 「泣いてもいいーんだよー」もとい「食べてもいいーんだよー」!!無理なダイエット、ダメ、ゼッタイ。 1 0 0件のコメント 送信 シェア ふっかー復活委員長 辻村深月 ぼくのメジャースプーン (講談社文庫) あらすじを読む ぼくらを襲った事件はテレビのニュースよりもっとずっとどうしようもなくひどかった―。ある日、学校で起きた陰惨な事件。ぼくの幼なじみ、ふみちゃんはショックのあまり心を閉ざし、言葉を失った。彼女のため、犯人に対してぼくだけにできることがある。チャンスは本当に一度だけ。これはぼくの闘いだ。 中島みゆき 空と君のあいだに 大切な人を傷付けられてしまった「ぼく」は、きっと「君が笑ってくれるなら、悪になってもいい」と復讐に燃えていたはずです。 悪を裁くために、自分の力をどう使うべきか。秋先生との一週間のレッスンを経て、彼が出した結論とは? 『空と君のあいだに』は、ぜひオープニングテーマとして流したいですね。 1 0 0件のコメント 送信 シェア ふっかー復活委員長 塩田武士 騙し絵の牙 あらすじを読む 話題作『罪の声』塩田武士の待望の最新刊は、まさかの大泉洋に、騙される! 中島みゆき 宙船(そらふね) 出版業界という海から逃げ去る水夫=編集者たち。多くの港=読者も、灯りを消して黙り込む。 吹き荒れる嵐の中で、誰にもオールを任せぬ男、速水の逆襲が始まった! これほどに「何を狙って付き合うんだ 何が船を動かすんだ」という問いかけが似合う主人公はいません。 1 0 0件のコメント 送信 シェア ふっかー復活委員長 木村元彦 争うは本意ならねど 日本サッカーを救った我那覇和樹と彼を支えた人々の美らゴール (集英社文庫) あらすじを読む 一通の手紙が、我那覇のもとに届いた...。彼は、なぜ立ち上がったのか?冤罪事件の真実が、いま明かされる。 中島みゆき 地上の星 活躍すれば、寄ってたかって持ち上げる。でも、ひとたび不調や不祥事を報じられると、一気に叩き落す。そして、やがては忘れてゆく。 ファンは、スポーツ選手を少なからず”消費”しながら生きています。 たとえ少数派に回ったとしても「地上の星」を記憶し、光らせ続ける気概があるか否か。このノンフィクションは、そう読者に問うてきます。 1 0 0件のコメント 送信 シェア ふっかー復活委員長 深沢潮 ひとかどの父へ (朝日文庫) あらすじを読む 幼少のみぎりに生き別れた父親を理想化し、朋美は誇らしく思っていた。ところが母親が選挙に出た際に「夫は北朝鮮の工作員ではないか」と報道され、朋美は衝撃を受ける。父親はいったい何者なのか―。母子二代、血をめぐる魂の彷徨を描く、感動の物語。 中島みゆき 時代 1964年の東京五輪。 「戦後復興の象徴」「日本がひとつになったイベント」という”時代”だという見方が一般的でしょう。 しかし、この小説には「(ある事情で)気を遣い合いながらテレビを見ていた」「オリンピックどころではない状況だった」人々の”時代”が映し出されています。 時代とは、物語の共有であり、集積でもある。来年の東京五輪は、果たしてどんな”時代”になるでしょうか。 1 0 0件のコメント 送信 シェア ふっかー復活委員長 中脇初枝 世界の果てのこどもたち (講談社文庫) あらすじを読む わたしたちが出会ったとき、わたしたちの国は戦争をしていた。戦時中の満洲で出会った少女たちの物語。2016年本屋大賞第3位! 中島みゆき 一期一会 たとえ相手に忘れられても、その出会いを「一期一会」と愛せるか。つながり放題、別れ放題の時代に、向き合いたい命題があります。 これは、「縁と記憶」の物語です。 0 0 0件のコメント 送信 シェア